D.Schoolのアフタースクールコース

特徴!
授業後学校までお迎え可能
個別最適な学び個別指導
各種のレッスンも受講可能
DSchoolの児童クラブ(アフタースクール)
どんなところ?
放課後児童クラブに代わる子どもたちの居場所(アフタースクール)を提供します。
元小学校校長が、選び抜いた個別最適な学びを保証するデジタル教材を使い、自然にやる気と学力が身につきます。
学校の教科書に準拠していますので、学校の授業が分かり、楽しくなります。
小1、2は2教科、小3〜6は5教科、全ての学習ができます。自分のペースに合わせ、進めることができるので、学年を超えて、どんどんと先へ進むことが可能です。
また、元教員など指導力のある講師が個別指導を行いますので、やりっぱなし、やらせっぱなしにならず、確実に学力がつきます。
さらに、知識だけを蓄えるだけではなく総合的な学びを通して、これからの時代を生き抜く力を育成します。
専用の車で学校まで迎えにいき、保護者が仕事終わりに迎えに来るまで、お預かりします。
他のレッスン等を受講しながら、待っていることもできます。最大21時までお預かりします。
令和8年度4月からは、初年度の反省を生かし、さらに子どもファーストのアフタースクールになるよう進めて行きます。
土曜日と長期休業中は、1日基本8時間のお預かりをして、総合的な学びの場を提供します。
街中の利点を生かして、商業施設や公共施設などで総合的な学習を展開します。また、ユニボとの連携など、より多くの施設を利用した活動も行って行きます。
さらに、アフタースクールの時間内のオプションレッスンも充実しています。英会話、プログラミング、体操などのD.スクールの一般レッスンが、格安の料金で利用できます。
体験や活動を通して、総合的に学ばせながら、子どもたちが将来、社会を生き抜く力を養っていきます。
★アフタースクールからそのままオトクなプラン
◆「英語ライティング、テスト対策」
◆「英会話」
◆「英検対策」
・レッスン料2000円引き(通常7,000円)
・時間:17:15〜18:00
◆プログラミング
・レッスン料3000円引き(通常10,000円)
・時間:17:00〜17:45
◆体操
・レッスン料2000円引き(通常7,000円)
・時間:17:00〜17:45