プログラミングコース

講座概要

どんなことをやるの?

Dot.laboプログラミングスクールでは、WRO(World Robot Olympiad)や他の競技会への参加を通じて、ロボットプログラミングのスキルを実践的に学び、向上させています。生徒たちは普段のレッスンで基礎から応用まで学び、この知識を競技会で発揮します。目指すは、国内外の競技会での優秀な成績を通じて、技術力の向上と国際的な視野の拡大です。具体的には、プログラミングスキルの習得とともに、チームワークや問題解決能力の強化を目指します。

到達目標

大会参加を通じて、プログラミングスキルだけでなく、チームワーク、問題解決能力、創造力など、現代社会で求められる多様な能力の育成を目標にしています。これらのスキルは、生徒たちが将来、様々な状況で対応できるようにするために重要です。

DD会員はDot.laboへ。(隔週1回180分)
大会に出場しよう!

講師紹介

プログラミング講師
太田 康秀
【スクール紹介】 Dot.laboプログラミングスクールは、愛知県に根ざした先進的なプログラミングスクールで、全国優勝から世界大会4位の実績を誇ります。 2017年に長久手校を皮切りに、神宮前校、高辻校、そして名古屋中央校を開校し、300名以上の生徒が学び、成長しています。 スクールでは、ロボットプログラミングを中心に、PythonクラスやSTEAM教育を通じて、子どもたちが創造力と技術力を伸ばすための環境を提供しています。 代表の太田は、WRO愛知地区大会の統括本部長としても活躍し、チームを世界レベルの成果に導いた経験を持ちます。 この実績と経験豊富な講師陣による指導は、子どもたちの未来に向けた大きな一歩となります。 詳細情報は、公式ウェブサイトをご参照ください。 https://dot-labo.jp/ 【自己紹介】 皆様、こんにちは。私は太田康秀と申します。現在、サクラキッズグローバルスクール(株式会社マナビティ―)、サクラキッズインターナショナル、そしてDot.laboプログラミングスクールの代表を務めております。教育の分野で、特に子どもたちのグローバルな視野を育むことと、最先端のテクノロジー教育の普及に情熱を注いでいます。 【経歴】 サクラキッズグローバルスクール代表:多文化理解と英語教育を軸にした教育プログラムを提供し、子どもたちが世界で活躍できる力を育むことを目指しています。 サクラキッズインターナショナル代表:国際的な視野を持ち、異文化を尊重する心を育てることを目的とした教育を行っています。 Dot.laboプログラミングスクール代表:子どもたちにプログラミングの楽しさを伝えることで、将来のテクノロジー社会で活躍できる人材を育成しています。また、2022年、2023年にはWRO(World Robot Olympiad)の大会でチームMaizakuraを世界大会に導いたコーチとしても活躍しました。この経験は、チームワークとテクノロジーを組み合わせた問題解決能力を子どもたちに教えることの重要性を改めて認識させてくれました。 【資格】 DXアドバイザースペシャリスト(2024年取得):デジタルトランスフォーメーションの推進に関する専門知識を持ち、教育のデジタル化にも注力しています。DXアドバイザースペシャリスト J-shine(2012年取得):子どもたちへの英語教育の質を高めるための専門資格を保持しており、楽しく効果的な学習法を提供しています。J-shine 【ご挨拶】 私は、子どもたちが自ら学び、成長し、将来世界で活躍できるような環境を提供することに深い情熱を持っています。各スクールでは、最先端の教育プログラムと、子どもたち一人ひとりに合わせたきめ細かい指導を行っています。子どもたちの無限の可能性を信じ、それを最大限に引き出すために、日々努力を重ねています。皆様のお子様も私たちのスクールで、新しい世界を発見し、夢に向かって一歩踏み出すきっかけを掴んでいただければ幸いです。
【スクール紹介】 Dot.laboプログラミングスクールは、愛知県に根ざした先進的なプログラミングスクールで、全国優勝から世界大会4位の実績を誇ります。 2017年に長久手校を皮切りに、神宮前校、高辻校、そして名古屋中央校を開校し、300名以上の生徒が学び、成長しています。 スクールでは、ロボットプログラミングを中心に、PythonクラスやSTEAM教育を通じて、子どもたちが創造力と技術力を伸ばすための環境を提供しています。 代表の太田は、WRO愛知地区大会の統括本部長としても活躍し、チームを世界レベルの成果に導いた経験を持ちます。 この実績と経験豊富な講師陣による指導は、子どもたちの未来に向けた大きな一歩となります。 詳細情報は、公式ウェブサイトをご参照ください。 https://dot-labo.jp/ 【自己紹介】 皆様、こんにちは。私は太田康秀と申します。現在、サクラキッズグローバルスクール(株式会社マナビティ―)、サクラキッズインターナショナル、そしてDot.laboプログラミングスクールの代表を務めております。教育の分野で、特に子どもたちのグローバルな視野を育むことと、最先端のテクノロジー教育の普及に情熱を注いでいます。 【経歴】 サクラキッズグローバルスクール代表:多文化理解と英語教育を軸にした教育プログラムを提供し、子どもたちが世界で活躍できる力を育むことを目指しています。 サクラキッズインターナショナル代表:国際的な視野を持ち、異文化を尊重する心を育てることを目的とした教育を行っています。 Dot.laboプログラミングスクール代表:子どもたちにプログラミングの楽しさを伝えることで、将来のテクノロジー社会で活躍できる人材を育成しています。また、2022年、2023年にはWRO(World Robot Olympiad)の大会でチームMaizakuraを世界大会に導いたコーチとしても活躍しました。この経験は、チームワークとテクノロジーを組み合わせた問題解決能力を子どもたちに教えることの重要性を改めて認識させてくれました。 【資格】 DXアドバイザースペシャリスト(2024年取得):デジタルトランスフォーメーションの推進に関する専門知識を持ち、教育のデジタル化にも注力しています。DXアドバイザースペシャリスト J-shine(2012年取得):子どもたちへの英語教育の質を高めるための専門資格を保持しており、楽しく効果的な学習法を提供しています。J-shine 【ご挨拶】 私は、子どもたちが自ら学び、成長し、将来世界で活躍できるような環境を提供することに深い情熱を持っています。各スクールでは、最先端の教育プログラムと、子どもたち一人ひとりに合わせたきめ細かい指導を行っています。子どもたちの無限の可能性を信じ、それを最大限に引き出すために、日々努力を重ねています。皆様のお子様も私たちのスクールで、新しい世界を発見し、夢に向かって一歩踏み出すきっかけを掴んでいただければ幸いです。
プログラミング講師
そーへー先生
こんにちは!Dot.laboのプログラミング講師、そうへいです。少しおっちょこちょいなところがありますが、それも含めて生徒たちと一緒に学び、成長することに全力を尽くしています。プログラミングを通じて、生徒一人ひとりが自分の可能性を最大限に引き出せるよう、楽しく、かつ本質的なレッスンを心がけています。みなさんと一緒に、プログラミングの世界で新しい発見を楽しむことを楽しみにしています! 【経歴】 プログラミング教育の現場で数年の経験を積み、特に子どもたちが技術を楽しみながら学べるような環境作りに力を入れています。生徒とのコミュニケーションを大切にし、個々の興味やレベルに合わせた指導を行っています。プログラミングだけでなく、チームワークや問題解決能力の育成にも注目し、生徒たちが社会で活躍できる力を身につけるためのサポートをしています。 【自己紹介】 Dot.laboで活躍するそうへい先生をフォローしませんか?生徒思いで、プログラミングの楽しさを伝えることに情熱を注いでいます。おっちょこちょいながらも、生徒一人ひとりと真剣に向き合い、彼らの成長をサポートするレッスンは、生徒からも保護者からも高い評価を受けています。公式インスタグラム@dot.laboでは、そうへい先生のレッスン風景や、生徒たちの楽しい活動の様子をチェックできます。プログラミングを通じて子どもたちの未来を一緒に創造しましょう!
こんにちは!Dot.laboのプログラミング講師、そうへいです。少しおっちょこちょいなところがありますが、それも含めて生徒たちと一緒に学び、成長することに全力を尽くしています。プログラミングを通じて、生徒一人ひとりが自分の可能性を最大限に引き出せるよう、楽しく、かつ本質的なレッスンを心がけています。みなさんと一緒に、プログラミングの世界で新しい発見を楽しむことを楽しみにしています! 【経歴】 プログラミング教育の現場で数年の経験を積み、特に子どもたちが技術を楽しみながら学べるような環境作りに力を入れています。生徒とのコミュニケーションを大切にし、個々の興味やレベルに合わせた指導を行っています。プログラミングだけでなく、チームワークや問題解決能力の育成にも注目し、生徒たちが社会で活躍できる力を身につけるためのサポートをしています。 【自己紹介】 Dot.laboで活躍するそうへい先生をフォローしませんか?生徒思いで、プログラミングの楽しさを伝えることに情熱を注いでいます。おっちょこちょいながらも、生徒一人ひとりと真剣に向き合い、彼らの成長をサポートするレッスンは、生徒からも保護者からも高い評価を受けています。公式インスタグラム@dot.laboでは、そうへい先生のレッスン風景や、生徒たちの楽しい活動の様子をチェックできます。プログラミングを通じて子どもたちの未来を一緒に創造しましょう!
プログラミング講師
おかず先生
こんにちわ、おかず先生と言います。 普段のレッスンでは「楽しく、笑顔で」を意識しながら皆と勉強をしています。 プログラム以外にも、礼儀やコミュニケーション力など大人になっても役に立つ事も伝えています。 皆の時間を少しでも有意義にするために日々工夫しながら頑張っています。 プログラムとは少し離れますが、私の得意な事を紹介します。 私は昔からゲームが好きで今の仕事の前はゲームセンターで店長をしていました。 なのでゲームは得意です。共通の話題があるかもしれないので是非話しかけて下さい。 他にも大学では保育コースを専攻していたので、子どもたちを楽しませる事が好きです。 楽しく学んでもらうための仕組みを考えて実践しています。 これからプログラミングを勉強しようと思うみんなへのメッセージとしては、「プログラムが分かるとゲームや機械の見え方が変わって面白いよ」です。 私は今まで「遊ぶ側」や「使う側」の視点でいましたが、実際にプログラムの世界に触れる事で「作る側」の視点で考える事ができるようになりました。 例えばゲームだと、作る側の大変さがイメージできるようになったので、遊んだあと「楽しかった」ではなく、作ってくれて「ありがとう」という感謝の気持ちを持つ事ができます。 身の回りにはプログラムで動いているものがたくさんあるので、是非プログラムを勉強して今までと違った視点も楽しんでください。 最後になりましたが皆の才能は十人十色です。何ができるのかはやってみないと分からないです! プログラミングを通して、みんなの新たな才能が発見されることが楽しみです。 私と一緒に勉強した皆が色んな世界で活躍し、メディアに取り上げられる姿を見るのが先生の目標です! 夢や目標に向かうための助けになれるように頑張りますので、一緒に楽しく勉強しましょう!
こんにちわ、おかず先生と言います。 普段のレッスンでは「楽しく、笑顔で」を意識しながら皆と勉強をしています。 プログラム以外にも、礼儀やコミュニケーション力など大人になっても役に立つ事も伝えています。 皆の時間を少しでも有意義にするために日々工夫しながら頑張っています。 プログラムとは少し離れますが、私の得意な事を紹介します。 私は昔からゲームが好きで今の仕事の前はゲームセンターで店長をしていました。 なのでゲームは得意です。共通の話題があるかもしれないので是非話しかけて下さい。 他にも大学では保育コースを専攻していたので、子どもたちを楽しませる事が好きです。 楽しく学んでもらうための仕組みを考えて実践しています。 これからプログラミングを勉強しようと思うみんなへのメッセージとしては、「プログラムが分かるとゲームや機械の見え方が変わって面白いよ」です。 私は今まで「遊ぶ側」や「使う側」の視点でいましたが、実際にプログラムの世界に触れる事で「作る側」の視点で考える事ができるようになりました。 例えばゲームだと、作る側の大変さがイメージできるようになったので、遊んだあと「楽しかった」ではなく、作ってくれて「ありがとう」という感謝の気持ちを持つ事ができます。 身の回りにはプログラムで動いているものがたくさんあるので、是非プログラムを勉強して今までと違った視点も楽しんでください。 最後になりましたが皆の才能は十人十色です。何ができるのかはやってみないと分からないです! プログラミングを通して、みんなの新たな才能が発見されることが楽しみです。 私と一緒に勉強した皆が色んな世界で活躍し、メディアに取り上げられる姿を見るのが先生の目標です! 夢や目標に向かうための助けになれるように頑張りますので、一緒に楽しく勉強しましょう!